オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

2期生 技能実習満了

久しぶりの投稿になってしまいました。

近況はインスタをご覧になってください^^

技能実習生の2期生 3名が

技能実習満了になり、ベトナムに帰国しました。

最後は社長と一緒に仕事をしました。

S__55787569

 

13日は送別会を開催しました

147590147589

仕事はもちろん、一緒に旅行に行けたことが思い出です。

 

思い出をアルバムと、寄せ書きにしてプレゼントしました。

社長からもpresent04.gif素敵なプレゼントがあり喜んでいましたhana-ani03.gif

147591147580

147588

上の写真は2期生です

左から ダットは

優しくて力持ちte01.gif最初は日本語が覚えられなくて苦労しました。

ちょっとほっとけない時もあったけれど、

愛嬌があって、たくさん笑わせてくれる人気者でした。

 

真ん中の チュンは

背が高くてイケメン!kira01.gif頭がよくていつも冷静で、

髪の毛を切った時には、すぐに気づいてくれるモテ男です。

物静かだけど、日本語をよく理解していました。

 

右の ドンは

料理が上手で、たくさんベトナム料理spoon02.gifをごちそうしてくれました。

一番大人で、しっかりしていて面倒見がいい人でした。

クスッと笑わせてくれるところもあって、かわいかったです。

147594

社長から修了証が手渡されました。

みんな優秀で頼りになったし、仲良しになれたので、寂しい気持ちです。

147586

 

147585

147583

 

 

 

146332

te03.gif2020年 面接のときの写真です。

 

147582

 

te03.gif2023年

 

身体も心も逞しくなった3年間でしたねheart01.gif

社長も貫禄が!?kao07.gif

 

147574

 

15日は空港まで見送りましたhikouki02.gif

ダット、チュンの彼女が お見送りにheart09.gif

日本に来て彼女ができましたhana-ani01.gifさすがですkao-a18.gif

ドンは、奥さんと、子供が家で待ってますheart06.gif

3年間たくさん助けてくれて、素敵な思いでをありがとうkao-a04.gif

次の目標に向かって頑張ってください!

国に帰っても、ずっと繋がっていけたらいいなと思います。

147581

残された仕事道具を見て、シミジミとしました。

 

まもなく4期生が入社するので、迎え入れる準備をしていきますbikkuri01.gif

日本人も、みんな職長を任されてそれぞれの現場で がんばっています^^

仲間になってくれる職人さん大募集中です!!未経験からでも◎

お気軽にご連絡ください^^

職長!

特定技能1号のザーが

職長を任せられるようになりましたkira01.gif

3級鉄筋施工技能士

普通自動車免許car02.gif

日本語検定3級

職長安全責任者教育、玉掛技能講習、フォークリフト特別教育、

高所作業車特別教育、フルハーネス特別教育、

足場の組立て特別教育

日本に来て4年目ですが、これだけの資格を取得しました。

 

次は、2級鉄筋施工技能士を目指して

勉強中ですenpitu02.gif

私のことも、心身ともに気遣ってくれる優男heart05.gifです。

 

S__52699289

 

仕事姿も、かっこいいですねheart01.gif

 

お寿司が好きで、ひとりで病院にもいくし、

考えも日本人化してきたとなぁと感じるほどです。

7月に入社した3期生も初めてのお寿司を、食べました。

123647

 

123648

 

 

どんどん、日本を楽しんでほしいです。

先日、社長がベトナムに面接に行ってきました。

4

 

4期生の採用が決まりましたhana-ani03.gif

日本人の求人も随時募集しております。

週3~4日のアルバイトからでもOKです。

体力、筋力、技術も身につき将来性のある

鉄筋工の仕事で活躍してみませんか?

ご応募お待ちしております。

パーティ

 

社長と、わたし(事務員)の誕生日が近いので

先日、ベトナム人のみなさんが

誕生日パーティーをしてくれましたkao-a08.gif

3期生の歓迎会も兼ねています。

ベトナム料理とカラオケのお店

113926

113933

113932

 

 

みんな故郷を感じて楽しそうでした。カラオケも大好きなんです。

 

 

113986 113987

113985

113925

 

みんなの気持ちが嬉しくて、

 

みんなが楽しめて、しあわせな日でしたkao22.gif

 

2期生も先輩になるのて、頼もしく見えるし

日本に来て4年目の子は、普通に日本語で話せてることに

驚きます。

日本での生活も楽しんで、たくさん学んで稼いで

有意義に過ごしてほしいと思っています。

114009

 

 

表彰していただきました

 

出張先の三重県の現場の仕事で

ツルタ工業株式会社様から

職長の静が表彰していただきました。

安全優良賞ですkira01.gif

 

静 表彰

 

みんなの兄貴的な存在の静さんです。

そして楽しくて癒し系のベテランな職人さんですhana-ani01.gif

頑張りが認めていただけて、しあわせな気持ちになりました。

これからも安全第一で、信頼していただけるよう

社員一同頑張っていきますkira01.gif

 

 

3期生 入社

 

先日、技能実習生3期生3名が入社しました。

コロナの影響で入国が遅れて、やっと会うことができました。

住所変更のために区役所と郵便局へcar02.gif

113930

 

漢字で文字を書く書類があって、

一生懸命に書いていましたenpitu02.gif

car02.gif移動中は、わたしに、知っている日本語で、

頑張って お話をしてくれて嬉しい気持ちになりましたheart04.gif

その日の夜は、新しい社宅でベトナム料理を作ってくれて

プチパーティしましたheart06.gif

113488

 

豚の顔を さばいている写真です。こういうのを見ると

食文化の違いを感じて、とてもワクワクしますkao-a02.gif

 

113928 113486

 

手際よく3人で作ってくれて感心しました。

既にチームワークがよさそう!

 

113487

 

従業員が3人増えて、より賑やかになりましたkao07.gif

みんな安心して生活できるように、お手伝いしていきます。

 

 

おかえり

 

トゥオンが1ヶ月間のベトナムへの帰国から

戻ってきました。

110952

 

髪型が角刈りになっていたので、

すぐに気づけなかったです。。

 

110953

ベトナムでは、待望の新居に住んで、

家族や、友達とパーティをして楽しんだことを話してくれました。

家の農作業を手伝っていたようで、日焼けもしていました。

元気にリフレッシュして戻ってきてくれてとても嬉しいです。

 

社宅に戻って 仕事着に着替えて、お昼から仕事に行きました。

 

とぅおん 後ろ姿2022.6

 

キリッとして角刈りも様になりますheart04.gif

もうすぐ技能実習生の3期生も入社します。

4年目のトゥオンがとても頼もしいですkao-a01.gif

 

食事会&送別会

6月11日

久しぶりの食事会を開催しました。

退職する こうき君の送別会も兼ねています。

飲み会では、いつも最高に輝く こうきくん。

若いですが、鉄筋工として7年の経験があって

職長のサブとして頼りになる職人さんです。

 

110971

110972 110966

110964 110963

 

塚本工業から独立した 工藤社長は 新婚ホヤホヤheart01.gif

一緒に参加してくださいました。奥さんも鉄筋工の職人さんです。

110968

 

 

久しぶりに、みんな集まれて楽しい時間を過ごしました。

110970 110955

110956

 

今まで みんなを楽しませてくれてありがとう。

寂しいけれど、いろんな経験をして、これからも

輝いていってねkira01.gif

 

合格

職人の濱ちゃんが、

国家資格である

1級鉄筋施工技能士 (鉄筋組立て作業)

2月に試験を受けました。

前回の試験では、実技だけ不合格だったので再度挑戦!

1年越しに見事合格しました。

110974

5月に合格証書が届きましたhana-ani01.gif

いい笑顔で

「これからも頑張ります!」

と言ってくれて、とても頼もしいです。

前職は溶接工であった濱ちゃんは鉄筋工としても

大活躍してくれています。

4月に結婚したので、嬉しいことが続いていますheart01.gif

これからも応援しています。

一時帰国

 

技能実習生を経て2月に特定技能1号になった

トゥオンが、きょうベトナムに一時帰国しましたhikouki01.gif

帰国前は、社長と お土産を買いに行って、

食事会は2日連続で楽しみましたspoon02.gif

111918

111990  111919

 

111915    111916

 

弊社に来たのが、3年2ヶ月前です。

最初は家族思いのトゥオンがホームシックのようになって

心配しましたが、今では日本語で楽しくお話ができるし、

とても素直な性格なので、みんな彼のことが大好きですheart05.gif

 

空港

 

帰国当日

AM6時45分に出発して関西国際空港に着きました。

111993

 

頑張ってくれたので、プレゼントpresent03.gifを渡しました。

 

 

111995  111994  111973

 

一時帰国とはいえ、寂しくなってしまいます。

トゥオンは 久しぶりの故郷を思って

ワクワクしていました。

なんと、日本で働いたお金で、ベトナムに家を建てた

素敵な男です。彼女募集中kao-a02.gif

 

111996  111937

112001

 

何度も振り返ってくれたので、

こっそり泣いてしまいましたkao26.gif

 

1か月後に戻ってきて、延長も考えてくれてるようですhana-ani01.gif

初めての技能実習生の受け入れで、

こちらも慣れなくて心配もかけたこともありましたが、

3年も経つと頼もしくなって 今では職長さんを

助けてくれています。

「ほんまにワァ~」   と

関西弁に謎の語尾をつけて話すのが特徴です。

リフレッシュして元気に戻ってきてねhikouki02.gifhana-ani01.gif

駐車場の車室が変わりました。

 

駐車場の車室が変更になりましたので、

お知らせいたします。

①・②から → ⑦・⑧に移動しました。

 

駐車場看板

駐車場★

以前にも、ブログでお知らせしましたが、

弊社の駐車場はcar02.gif car02.gif

会社が入ってるビルの斜め前にあります。

CYMERA_20200803_175141 駐車場全体

 

会社のプレートが取り付けてありますので、

お越しの際は目印にして駐車してくださいicon_biggrin.gif

駐車場看板2 駐車場看板

 

今年も 鉄筋施工技能士の国家資格の試験を受ける職人さんの

実技練習を開始しました。

1級練習初日

 

仲間も出来る限り練習に付き添います。

 

1級 はまちゃん 

 

 

試験を受ける職人さんが職長をしたマンションの現場が

完成しました。

最初の写真は6月に行った時の写真です。

徳井町1    徳井町完成

ちょっと賃料お高めの お洒落な単身者向けのマンションですheart05.gif

とっても素敵なのが建って感動です✨

新年早々 職人さんに赤ちゃんが生まれたり、

今年結婚する予定の職人さんがいたり,

しあわせなスタートを切って

よい年になりそうな塚本工業です。

今年も更なる成長を目指して努めてまいります。

よろしくお願いいたします。