
神戸の現場の写真です
陽が沈むと神戸ポートタワー周辺の夜景と
現場が合わさって、とても綺麗です
完成して、職人が神戸で彼女とデートした時には
夜景を見ながら
「これ俺が作った建物やねん」
って言えますね
素敵!!
夜景と共にロマンチックな想像をしてしまいます。
さて、
来月、弊社の若手の職人2名が
職長・安全衛生責任者教育を受講します。
池島の現場では、経験4年半の20歳の職人が
職長を任せられて務めています。
まだ早いかな?と思うところですが
経験して育っていくものですよね。
どんどん頼もしくなってきました。
経験を積んで立派な職人になれますように。
社長の塚本は現場ちょくちょく出向き見守りつつ・・・親心ですね
応援してます
28日は、今年一年を締めくくる忘年会を開催しました。
弊社は今年から外国人技能実習生を向かい入れました。
写真は入国前の実習生です。
この9ヶ月で日本語も技能も上達し、逞しく成長してくれました。
2人の職人も仲間に加わり、より賑やかになりました。
また、職人が独立し女性の鉄筋工も
誕生しました。頑張ってください
社長からネックウォーマーのサプライズプレゼントも!
ロゴの刺繍入りでかっこよく仕上がってます
お休み中は、職人達はスノボをして楽しむようです。
ほんとに仲が良いです。
今年も大きな怪我もなく一年頑張れたことにホッと
しています。
来年はさらなる飛躍の年にできるよう一同尽力して
参りますので、よろしくお願いいたします。